Menu
診療予約 診療予約 診療予約
エクセルV

究極のハイスペックレーザー「エクセルV」
透明感にあふれるワンランク上の「若肌」づくりが可能に

エクセルVは米国キュテラ社が開発し、アメリカでは150台以上、韓国では300台以上導入されています。ほぼ全ての皮ふトラブルをケアできる”究極のハイスペックレーザー”で、従来の光治療器では効果が実感しづらい「赤いシミ」「赤い色素沈着」にも効果があります。

こんなお悩みの方におすすめです

エクセルV
  • ニキビによる跡と赤みが気になる
  • 若々しく明るい肌になりたい
  • 頑固な肝斑を改善したい
  • 赤ら顔
  • ステロイド軟膏による皮膚トラブル
    (ステロイドざ瘡、ステロイド酒さ)
  • 術後の傷跡、ケロイドを改善したい
  • シミ・クスミを改善したい
  • 頑固なヒゲを脱毛したい
  • すっぴん肌に自信をつけたい

ハイスペックレーザーエクセルVとは?

本機器には「ロングパルスKTPレーザー(波長532nm)」「ロングパルスNd:YAGレーザー(波長1064nm)」の2種類の波長レーザーを搭載。ロングパルスNd-YAGレーザーを低出力で用い、ダウンタイムの少ない肌再生治療が可能です。

顔全体に1秒間に10ショットの高速且つ、やさしい中空レーザーを照射することによって、「シミ」「クスミ」「赤ら顔」「肌の色むら」「肝斑」「うぶ毛の除毛」「シワ」等、幅広い皮膚トラブルに応えることができます。

エクセルVの効果

「もっと明るく透明感のある素肌が欲しい…」
「肝斑を徹底的に改善してキレイになりたい」
最新医療レーザー機器「エクセルV」は、「手ごわい肝斑」「ニキビ跡」「赤み」等、気になる肌の色ムラや、トラブルの全てをケアし、透明感のある若々しい素肌をもたらします。

エクセルVは、効果の高さから“究極のハイスペックレーザー”と呼ばれ、限られた一部の専門機関でしか行えない最新治療です。当院では経験豊富なレーザー専門医である院長がひとりひとりのお肌のお悩みに合わせ、最適な治療を行います。

  1. 肌のキメ
  2. ハリ
  3. シワ
  4. 毛穴の開き
  5. ニキビ跡のへこみ
  1. 炎症後色素沈着
  2. 肝斑シミ
  3. そばかす
  4. 老人性血管腫
  5. 炎症性病変(ニキビ)
レーザーの深達度が大きく肌質改善に効果的
エクセルV

当院の定番美肌治療である『レーザートーニング』は同じ波長の1064nmですが、ロングパルスではなくQスイッチNd-YAGレーザーで、本機器とは決定的な違いがあります。ロングパルスはレーザー光が発振される時間が長く、Qスイッチは短いという意味になります。1064nmのロングパルスはQスイッチと比べ、レーザーの深達度がより大きく、高い温熱効果や引き締め効果や、新陳代謝が良くなり、肌質改善につながります。

エクセルVは完治しにくい肝斑治療に特化し開発された最新マシンでありますが、特に「お顔全体の赤み」「赤いシミ」「ニキビ跡」「赤味の解消」など「お顔の赤み」に関しても非常に有効です。さらにメラニン、ヘモグロビンに対して選択性が高いことから、周囲の皮膚を傷つけることなく、安全で効果的に治療することが可能となりました。

上田皮ふ科のエクセルV治療

プレミアムジェネシス

ニキビ/赤ら顔/毛穴の引締め/若返り

ニキビ、赤ら顔、毛穴の引き締めなどに効果があります。ロングパルスNd-YAGレーザー(1064nm)を肌から2cmほど離して照射します。

レーザー光を、顔全体に1秒間に10ショットの直接照射することにより、表皮から真皮浅層に作用します(合計6000ショット)。また、毛穴の引き締め効果もあり、うぶ毛の処理にも効果的です。

エクセルVホワイトニング

シミ/クスミ/赤ら顔/ニキビ

「シミ」「クスミ」「赤ら顔」「ニキビ」などに効果があります。メラニン、ヘモグロビンへの吸光度の高いロングパルスKTPレーザー(波長532nm)を接触照射することで明るく透明感のある肌を導きます。

当院で人気のある「eプラス(フォトRF)」と比較してより強力な治療です。

エクセルVタイトニング

たるみ/ニキビ跡

「たるみ」「ニキビ跡」に効果があります。ジェルを肌に塗布し、ロングパルスNd-YAGレーザー(1064nm)を接触照射することで、より深部まで熱エネルギーを届けます。コラーゲンの生産を促すことで肌を引き締める「タイトニング効果」を出します。

エクセルVについて

治療間隔の目安

月に1回、合計6回~12回程度を目安に治療することで、明るくハリのある美肌を実感することができます。

治療の際の注意点

・施術後、稀に湿疹が出る場合があります。
・レーザー後肌が乾燥したり熱がこもってしまうのが原因ですが、その場合は湿疹が引くまで外用薬を塗布してください。
・レーザー照射後は皮膚が乾燥するため、十分に保湿を行なってください。
・シャワー・入浴は施術当日より可能ですが、体を温めすぎると施術部に腫れや赤みが発生する場合があるため長時間の入浴はお控えください。

治療の流れ

1診察

施術前に、治療する部位や状態を診察し適応を判断します。

2洗顔

洗顔をしていただきます。

3レーザー照射

レーザー照射はお肌全体がゴムで弾かれるような感触があります。痛みはほぼないため麻酔クリームなどは基本的に必要ありません。治療時間はお肌の状態や施術の範囲、内容によりますが、約15分~30分間程度です。

4ダウンタイム

治療後の赤み、腫れ等は通常ありません。肌の状態によってはシミが取れる時に薄い小さなカサブタが生じますが1週間程度でとれます。治療直後からのお化粧が可能です。

5次回の治療

定期的に継続治療をすることでマイナス5歳程度の美肌を永続的に維持していくことが可能になります。お肌の状態やレーザーに対する反応によっては、照射間隔や回数を調整していきます。

料金表

フェイシャル・肌質改善の治療法