Menu
診療予約 診療予約 診療予約

美容成分をより多く、深く、お肌へ浸透

皮膚には外部からの異物侵入を防ぐバリア機能が備わっており、
肌に塗布するのみでは有効成分は浸透しません。

イオン導入は微弱な電流を皮膚に流し、「ビタミンC」「アミノ酸」「トラネキサム酸」等、
美肌成分を肌深部の真皮層に届ける方法です。

浸透率は、肌に塗布した場合の50倍以上と言われており、特に浸透率の高いビタミンCは100倍とも言われています。

こんなお悩みの方におすすめです

イオン導入
  • 肝斑・シミ・クスミ
  • ニキビ、ニキビ跡
  • 肌荒れ・乾燥・毛穴・小ジワ
  • ホームケアでお化粧品の効果を実感しにくい
  • ほかの治療と併用してさらに相乗効果を上げたい

イオン導入 3つの特徴

( 01 )

目的に合わせて有効成分を選択

イオン導入

皮膚科専門医の医師が、美白・保湿・鎮静等、豊富な有効成分の中から、患者様の症状や目的に合わせて選択します。

( 02 )

有効成分が肌の奥まで浸透

微弱な電流を流すことで、美容成分をより多く、より深く、お肌へ浸透させていきます。「シミ」「シワ」「ニキビ」「ニキビ跡」などの改善に有効な水溶性成分がバリア機能を通り抜け、肌の奥深くまで届きます。ピーリングやフォトフェイシャル等、あらゆる治療と自在に組み合わせ、さらに効果を高めます。

( 03 )

肝斑治療、飲み薬に抵抗のある方にもお勧め

これまでの肝斑治療は「トラネキサム酸」の内服が主でしたが、
イオン導入することで有効成分がダイレクトに肌の奥へ届くようになりました。

肝斑の特効薬であるトラネキサム酸は「色素沈着抑制効果」「美白効果」「抗炎症作用」があり、
飲み薬への抵抗がある方も、安心して施術いただけます。

様々な症状に合わせたイオン導入をご用意

APPS(ビタミンC誘導体)イオン導入
イオン導入
肌へ浸透するイメージ

APPS(ビタミンC誘導体)は、通常のビタミンCと比べ浸透力が100倍以上!真皮まで届く、低刺激・高浸透の進化型ビタミンC誘導体です。皮脂の分泌を整えてコラーゲン生成を促進。それによりハリ、弾力が増え、小ジワやニキビにも効果的な成分です。

メラニンの生成をおさえ、シミが出来るのを防ぐ効果もあり、抗酸化作用の高い成分も配合されているため、多くの肌トラブルを改善する、新しいイオン導入です。

効果のある症例

美白 / シワ・小ジワ / ハリ脱毛 / ニキビ・ニキビ跡 / くすみ / 毛穴

プラセンタ+ビタミンC誘導体のダブルイオン導入

従来のビタミンC誘導体に加え、生体に必要なビタミン・ミネラル・アミノ酸を非常に豊富に含む、「人の胎盤から抽出したエキス、ラセンタ」を追加します。これにより、通常のビタミンC誘導体導入の美肌効果がさらに高まります。

トラネキサム酸イオン導入

肝斑(かんぱん)シミでお悩みの患者様に朗報です!今まで「肝斑治療=トラネキサム酸の内服」でしたが、飲み薬に抵抗のある方にも安心な「トラネキサム酸」のイオン導入がスタート。今までは難しかった『塗る治療』が可能になりました。

トラネキサム酸はシミで起こっている炎症を防ぎ、美白効果を高め、正常な周囲の皮膚には影響を与えません。トラネキサム酸がシミの炎症を抑える事で、健康な皮膚へと自然に馴染んでいきます。また、皮膚のバリア機能を高め炎症を抑え、肌荒れを防ぐ効果もあります。

イオン導入の施術について

副作用について

個人差がありますが、術後の副作用として皮膚に赤み、かゆみが生じることがあります。

施術できない方

以下の方は体調を悪化させる可能性がある、またはペースメーカーの作動に影響を与えるおそれがあるため、施術できません。

・妊娠中の方
・ペースメーカーをご利用の方
・てんかんの既往のある方
・心臓病の方、不整脈のある方

治療の際の注意点

・施術中はアクセサリー等の金属類、補聴器等の附属品は外して頂きます。
・施術後は日焼けに十分注意し、万全な保湿と紫外線対策を行なってください。

治療の流れ

1カウンセリング

まずは診察でお肌の状態を診て、施術が可能か判断します。
施術可能な場合には、お肌のお悩みに合わせて最適な薬剤を決定します。
イオン導入の施術が難しい場合には他の治療方法をご提案します。

2洗顔・メイク落とし

院内のメイクルームで洗顔とメイク落としを行っていただきます。
クレンジングや洗顔料は当クリニックでもご用意しておりますのでご利用ください。

3施術

イオン導入機を使用し、薬剤をお肌に浸透させていきます。

4治療後

施術終了後はお肌の保護のためにスキンケアと日焼け止めの塗布を行います。

よくある質問

Q.所要時間はどのくらいですか?

1回15分程度の治療になります。

Q.どのくらいの回数通えば効果がでますか?

施術直後から透明感・保湿感がアップします。
施術は1〜2週間に1回、合計10回程度が目安です。そのあとも定期的な施術をお勧めします。

Q.施術後はいつからメイクできますか?

施術直後からメイクは可能です。

Q.施術の際に、痛みはありますか?

痛みはありませんのでご安心ください。

料金表

ニキビ・ニキビ跡の治療法

フェイシャル・肌質改善の治療法

シワ・たるみの治療法