Menu
診療予約 診療予約 診療予約
Qルビーフラクショナル

Qルビーフラクショナル

Qルビーフラクショナルは、肌の再生を促し、シミやくすみ、毛穴の開き、ニキビ跡などの肌の悩みを改善するためのレーザー治療です。高い精度でメラニン色素に働きかけ、肌の透明感を向上させます。

こんなお悩みの方におすすめです

  • シミ
  • くすみ
  • 毛穴の開き
  • ニキビ跡
  • 肌の色ムラ
  • 肌のハリの低下

Qルビーフラクショナルは、これらの悩みを抱える方に非常に効果的です。当院では、一人ひとりのお悩みに合わせて丁寧にカウンセリングします。大村市でQルビーフラクショナルに興味のある方は、お気軽に上田皮ふ科までお越しください。

Qルビーフラクショナル 3つの特徴

( 01 )

シミやくすみの改善

Qルビーフラクショナルは、メラニン色素に直接働きかけ、シミやくすみを効果的に改善します。

( 02 )

肌の再生を促進

レーザー照射により、肌のターンオーバーを促進し、健康で透明感のある肌を取り戻します。

( 03 )

最小限のダウンタイム

ダウンタイムが比較的短く、日常生活に支障をきたすことなく施術が受けられます。

施術方法

当院では、患者様一人ひとりの肌の状態やお悩みに合わせて最適なQルビーフラクショナルの施術方法をご提案いたします。大村市にお住まいの方はもちろん、遠方からのご来院も増えております。ぜひ一度、ご相談ください。

Qスイッチルビーレーザー

Qスイッチルビーレーザーは、特定の波長の光をメラニン色素に照射することで、シミやくすみを除去します。このレーザーは非常に精度が高く、周囲の正常な皮膚を傷つけることなく、ターゲットとなる色素沈着部分にのみ効果を発揮します。

Qルビーフラクショナル

施術について

ダウンタイム

施術後の赤みや軽度の腫れは通常1~3日以内に収まります。個人差がありますが、肌の再生過程で軽い皮むけが発生することもあります。

痛み

施術中に軽度の痛みがありますが、耐えられる程度です。

メイク

施術翌日からメイクが可能です。

洗顔・シャワー・入浴

施術当日から可能ですが、ぬるま湯を使用し、刺激の少ない洗顔料を推奨します。

施術の頻度

通常、1~2か月に1回のペースで数回の施術が推奨されます。

治療の流れ

1カウンセリング

まず、洗顔後に診察を行い、肌の状態をチェックします。施術に関するご質問にも丁寧にお答えします。

2医師診察

医師が肌の状態を詳しく診察し、Qルビーフラクショナルの施術が適切かどうかを判断します。

3麻酔

表面麻酔クリームを塗布し、施術中の痛みを軽減します。30分程度待機します。

4施術

Qスイッチルビーレーザーを照射し、肌の問題を改善します。患者様の状態に合わせて、最適な設定で施術を行います。

5終了

施術後、アフターケアについて説明します。施術後24時間はメイクを控えることを推奨します。

フェイシャル・肌質改善の治療法