Menu
診療予約 診療予約 診療予約
VISIA(肌診断システム)

肌診断機 VISIA(ビジア)

お顔を正面、左右斜めから決まった角度と明るさで撮影し通常のカラー写真のみならず、同時に紫外線写真を撮ることで、目に見えないシミやクスミ(隠れ肝斑)、ニキビ菌が産生したポルフィリン等、目視では判断の難しい肌状態を映しだすことが可能です。

特にシミやクスミの治療を進めていく場合、治療前の状態と正確に同条件で比較して治療効果を判断することはとても重要です。

現在、美容施術をされている方も治療効果を客観的に評価していくことができます。現時点で特にシミ、クスミがない方も目に見えない隠れシミ、隠れ肝斑を評価ができますので、ぜひ一度お試しください。

こんなお悩みの方におすすめです

  • 客観的な肌の状態を知りたい
  • 肌年齢を知りたい
  • より肌にあった治療を知りたい
  • シミやくすみ等将来の肌悩みが気になる

肌診断機VISIA(ビジア)のメリット

患者様に合った施術のご提案

肌の状態を分析するだけではなく、隠れジミや、
正しい予測に基づいた効果的な肌治療をご提案が可能になります。

拡大して細部までしっかり確認

陰になりやすい眼瞼周囲もはっきりと確認することができ、
拡大機能で細部までリアルに表示できるので、
細かいシミや肝斑などの見分けにくい症状も明確に確認することができます。

お肌の変化を時系列で比較・確認

お肌の経時変化を記録し、時系列で確認できるフォトカルテ。
上田皮ふ科では、レーザー治療の際などに施術前と施術後にレビュー撮影し、
前後の状態を比べながらカウンセリングができます。

肌診断機VISIA(ビジア)の診断項目例

・シミの解析
・隠れジミの解析
・シワの解析
・毛穴の解析
・キメの解析
・ニキビができやすい肌環境か
・肌年齢の解析

シミの解析
VISIA(肌診断システム)

肌表面に現れているシミだけでなく、まだ目に見えにくい段階のシミまで、色の濃さや大きさ、形状を詳細に解析します。特に、薄く広がる肝斑やそばかすのように、肉眼では判断が難しいものも、専用の肌診断機を使用することで正確に捉えることができます。こうした分析によって、シミの種類や進行度合いを客観的に把握することができます。

隠れジミの解析
VISIA(肌診断システム)

UV撮影によって、今はまだ肌表面に現れていない潜在的なシミも検出することができます。こうした「隠れシミ」は、早い段階で発見することで、将来的に目立つシミとして浮かび上がってくるのを未然に防ぐ対策が可能になります。見えない段階からケアを始めることで、肌トラブルの予防や美肌の維持に大きくつながります。

シワの解析
VISIA(肌診断システム)

肌に刻まれたごくわずかな凹凸や影を高精度に検出し、シワの場所や深さを細かく記録します。このデータをもとに、どの部位にどのようなアプローチが適しているかを判断できるため、シワ改善に向けた最適な治療計画を立てるうえで非常に役立ちます。目に見えにくい初期段階のシワにも対応できるのが、肌診断機VISIA(ビジア)の大きな特徴です。

毛穴の解析
VISIA(肌診断システム)

肌表面の凹凸を詳細に解析し、毛穴の開きや広がり具合を正確に記録します。施術前後での変化を数値や画像で比較できるため、ケアの効果がより明確に実感しやすくなります。目では判断しづらい微細な変化も可視化できます。

ニキビができやすい肌環境か
VISIA(肌診断システム)

アクネ菌が排出する老廃物「ポルフィリン」の蓄積量を測定することで、ニキビが発生しやすい肌環境かどうかを可視化します。この分析結果は、肌の状態を正確に把握し、ニキビケアや治療方針を立てる際の重要な判断材料として活用されます。予防を重視したスキンケアにも役立つ診断です。

キメの解析
VISIA(肌診断システム)

肌の「キメ」は、なめらかさや色の均一さといった要素によって評価されます。専用の画像解析により、皮膚表面の微細な凹凸や色ムラを数値化し、肌の整い具合を客観的にチェックすることが可能です。キメの状態は、肌全体の美しさや若々しさに直結するため、スキンケアの重要な指標となります。

肌年齢の解析
VISIA(肌診断システム)

これまで蓄積された膨大な肌測定データをもとに、現在のお肌の状態を同年代の平均値と比較し、客観的な数値として提示します。肌年齢の目安が明確になることで、ご自身の肌の特徴や傾向をより深く理解でき、今後のケアや治療計画の参考として役立てることが可能です。