発毛・育毛 AGA
皮膚科専門医の診察のもと、早めの治療が大切
上田皮ふ科では、新しい発毛治療である「Dr.CYJヘアーフィラー」を導入しました。Dr.CYJヘアーフィラーは従来の毛髪用注入剤とは全く異なる、トリプルペプチドによる世界初の毛髪再生の注射です。
世界で122の特許を取得したペプチドを、ヒアルロン酸と共に頭皮に注射することで、自らの力で毛髪を再生させることができます。男女ともに使えて、早い方で2回の治療後から効果を実感する人もいるほど。今までの内服治療で効果の乏しかった方にも期待大の発毛治療といえます。
現在まで、頭髪に注射する治療にはHARG療法という毛髪再生治療がありますが、非常に高額であるため、治療を受けることに躊躇される方が多くいました。Dr.CYJヘアーフィラーはペプチドを用いた再生医療で、料金もHARG療法に比べてグッとリーズナブルな設定になっています。
ペプチドとはアミノ酸が二つ以上結合したもので、Dr.CYJヘアーフィラーには7種類の発毛に関わるペプチドが含有されています。その中でもAGA(男性型脱毛症)の原因の5α還元酵素阻害作用が、プロペシア(フィナステリド)よりも強いペプチドが代表的なもので、ケラチノサイト増殖因子のアゴニストペプチドなど7種類のペプチドが発毛作用を発揮し、毛髪を強力に再生させます。
2週間おきに注射1本を行い、合計4回を1クールとしておすすめしています。その後は半年〜1年に1度注射をするなど、患者様の毛髪の状態を観ながら治療計画を立てていきます。
※注入後7日間は毛染め、パーマなどはできません。
※当日は整髪料などは使用できません。洗髪はできますがシャンプー剤などを使わずに流水で洗い流す程度にしてください。
※妊娠中の方、これから妊娠をご予定の方は治療できません。
ドクターCYJ ヘアーフィラーは医薬品医療機器等法において、未承認の医療機器または医薬品となります。副作用等についてご心配のある方は当院医師までご相談ください。
当院医師による個人輸入
※個人輸入の未承認の医薬品等に関する情報は厚生労働省のページをご覧ください。
同一の成分・性能を有する国内の承認医薬品等はありません。
副作用として報告されているもの:疼痛、局所出血
洗髪をして来院していただき、麻酔クリームを塗布します。
患部を消毒したのちにヘアーフィラー1〜2mlを薄毛部分に約50ヶ所に分けて皮内注射。
2週間おきの治療で4回を1クールとします。
効果は2回くらいで出ることが多いですが、個人差があります。臨床成績では4回の注射で髪の密度と太さが約20%増えると考えられており、当院でも4回の治療をおすすめしています。